2016-12-02

臨床牧会セミナー2017 宗教改革500年記念 『時代を生きる苦悩〜魂にふれる牧会』

来年、2017年は宗教改革500年の年。


この時を憶えつつ、来年春はデール・パストラル・センター主催で臨床牧会セミナーを開催する。
テーマは『時代を生きる苦悩〜魂にふれる牧会』。
日程:2017年2月6〜8日。場所:ルーテル学院大学
基調講演:江口再起(日本ルター学会理事長)「青年ルターと心の問題」(仮題)
分科会:「教会と青年」    発題:松谷信司(キリスト新聞・ミニストリー編集長)
    「女性とDV問題」  発題:松浦薫(矯風会ステップハウス所長)
    「ジェンダー」   発題:平良愛香(教団三・一教会牧師)
    「自死と牧会    発題:賀来周一(CCC理事長、DPC所員)

責任:石居基夫(DPC所長)

ルターは、中世末の激動する世界に苦悩をもっていきた人物。当時の西欧世界はキリスト教の世界であったから、救いをもとめて修道士にまでなるのだが、簡単に解決の出来ない「魂の深い問い」に捉えられたことから、「福音」を再発見するほどに求道をした人だといってよいだろう。そして、またそこにはルターが得ることのできたみことばによる、つまり、キリストご自身による牧会があったに違いない。それこそが宗教改革の核となったのだ。
 実際、ルターは宗教改革運動を担った人物、神学者としての側面が強調されるかも知れないが、生涯を牧師として生き、その最期も牧会のための訪問の旅の中で迎えることであった。牧会者ルターは、自分も生かされた神の福音(ことば)を、それぞれの悩みや苦しみの中にいる人々に分かち合う使命を生きたと言えるだろう。
   


 このルターの魂の苦悩と福音の働きということを念頭におきながら、現代世界において教会が直面している「苦悩」に向かい合うための「牧会」を学ぶ企画とした。4つの分科会は、それぞれに多様な課題を含んでいるので、ゆっくりと時間をかけながら問題を整理し牧会者として研究を深めたい。
 定員は60名ほどとなる見込みで、先着順となるので、早めにご予定に入れておいていただければと思う。申し込みについては、別途、お知らせしたい。

3 件のコメント:

  1. ルーテル以外の諸教会の先生方にも、おいでいただけるようにご案内を差し上げております。
    全日程で2万円。プログラムごとの参加については、ご連絡ください。

    返信削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  3. プログラム
     2月6日(月)
      15:00  受付
      15:30  開会礼拝
      16:00  オリエンテーション
      16:30  基調講演「青年ルターと心の問題~エリクソン『青年ルター』を読んで」
           江口再起氏
      18:00  夕食
      19:00  映画鑑賞と分かち合い

    2月7日(火)
       8:45  朝の祈り
       9:00  分科会Ⅰ
    ① 「教会と青年」松谷信司氏(キリスト新聞社)
    ② 「ジェンダー」平良愛香牧師(日本基督教団三・一教会)
    ③ 「女性とDV問題」松浦薫氏(日本キリスト教婦人矯風会ステップハウス    所長、本学社会福祉学科卒業生)
    ④ 「自死と牧会」賀来周一牧師(キリスト教カウンセリングセンター理事長、デール・パストラル・センター所員)
           
      12:00   昼の礼拝
      12:20   昼食
      13:30   分科会Ⅱ
            *分科会は、ⅠとⅡで違う分科会を受講していただきます。したがって、参加者は上記4つの分科会のうち、2つを受講することができます。後日お送りする申込書に希望する分科会を記入していただきます。

      16:30   休憩
      17:00   歓迎夕食会
    2月8日(水)
       9:00 朝の祈り
    9:30 まとめのセッション(石居基夫)
       11:00 閉会礼拝(聖餐礼拝)
       12:00 昼食・解散

    返信削除